ついに閉じこもりになりました
フランスの他の地方と比べるとピレネー中部では新型コロナウイルスを比較的に長く見逃していました。フランスでウイルスが現れたのは1月24日ぐらいでしたが、オート・ガローヌ県で初めて確実な感染者は3月05日でした。エジプトでの旅行から帰ったばかりのトゥールーズの南に住んでいた70歳の男性でした。11日まで感染者の数があまり上がっていませんでした。オート・ガローヌの右にある県では感染者が一人もいなかったのは3月15日まででした。しかし、3月15日ぐらいからピレーネ中部地方でもコロナ流行がどんどん広がっています。
先週の土曜日は3月14日で、釣りの開始でした。金曜日にガロンヌ川の河岸に小型トラックが6台ぐらい止まりました。釣人のでした。釣り開始の曙から釣りをするように金曜日の夜にパーティのような集まりをしました。去年、月曜日までずっと釣りをしていましたが、今年は出来るだけ集まらないように勧告をした首相の演説の後にみんな消えました。
3月16日にもう一回演説があって、17日から外出禁止になってしまいました。外出すると「違法移動の証明Attestation de déplacement dérogatoire」が必要です。フォームに名前、生年月日、住所を書いて、移動する理由(買い物、仕事、医療など)を選んで、サインします。持っていないと罰があります。普段はガロンヌ川の河岸で犬を散歩させる人が多いですが、フォームがあると家の近くに散歩させるのは可能でもそのような人が減りました。
コロナウイルスが怖いから、今の生活は大変ですがはっきり言うと安心しました。そう言う大変な時に自然の近くにいるのは嬉しいです。すべてに逆らって進んでいる自然のサイクルを見つめるのは力づけられます。そろそろ春になるのでガーデニングをするつもりです。あなたはコロナウイルスに抵抗するために何をしますか。みんなさんがウイルスを引かないように祈っています。
